ハサミや手元が見やすくなった!初心者向けツバキの剪定【字幕対応】
- 植木屋 中嶋
- 2023年5月21日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年12月12日
今回は久しぶりのツバキの剪定です。以前に投稿したものは、
カメラのアングルがあっていなかったりして、
切っている位置などが大変見づらいものでした。
そのため別にカメラマンを用意して、取り直してみました。
個人的には、かなり見やすくなったのではないかと思いますので、
是非ご視聴をお願いします。
※ 12:14 にて三又に生える枝の処理について「先ほども説明した」と話していましたが、 していませんでしたので、補足説明です。 三又に生えた枝が新芽の場合はすべて切ってしまう、または真ん中を切ってV字を作って周囲とのバランスを見て残すor丈詰めするかの判断がいいかと思います。
Comments